« 明日から師走 風が無いから暖かいけれど木枯らしの時も近い | トップページ | 師走の時 1年締め括りの月 山形のキムチだしを始めて手にする »

2009年11月30日 (月)

今年の寒さ対策 通販で蓋つきのフライパン注文 どないだろう?

今夜の食事はカット野菜100円とサバ水煮缶詰189円、煮込んだ極厚大根218円、お気に入りの万里風味(本場中国のザーサイにきゅうり、国産帆立貝ヒモをミックスした醤油漬け)218円。レンジでチンするサトウのごはん(魚沼産コシヒカリ)198円 デザートはミカン298円、わかめ醤油ラーメン(お気に入り)…これは明日の間食用) 合計1309円

独り暮らしになって久しいが食いものはがっつり。なんか無駄な買い物も多いが健康管理の為には必要不可欠と自己満足をしていた。当然食い過ぎ。メタボなお腹はなんとも締らない。運動してもしれている。一番良いのは歩く事。手を振って大股で一生懸命に歩けば少しは変わるけれど食い過ぎが一番大敵。一人で何でもフライパンでは当分は減量の見込み無し。がっくし

そんな食生活の改善の為、今日何気なく見ていた通販のテレビでフタがあるフライパンを眼にする。これは良い?何で?信じられない?訳は簡単。今のフライパンの半分の大きさ。今みたいに入れていたら、ひっくり返せない。汁も多くは出来ない。これで少ない量をうまく両面焼きが出来る。しかもテフロン加工だし。でも宣伝文句ほどうまく行くかな?

今は不景気。買う物が無いとも言われる。それは違う。買えない人が多くなっている。買えない人が多くなり高い物が売れなくなっている。しかし、それも全てでは無い。安くなければ買えない人も手にする収入は多い方が良いに決まっている。それくらいの道理は解れ。

デフレスパイラルとか言われても何の事やら分からずに安物しか買えないと思いきや、そうではない。結構お間抜けなお金の使い方をしているから小金持ちにも成れないのだろう。まあ、人の事を何とか言う前に自分の体を何とかしなはれ。分かりました。

ではこれからサトウノごはん、チンしてゴマ高菜の混ぜ合わせ頂きます。あかんわ、こりゃ。では又。明日は仕事です。お休みが多いと緊張感のない仕事になるから、そこん処よろしく。気合を入れてさり気無く、ソツなく下から目線でお願いします。

|

« 明日から師走 風が無いから暖かいけれど木枯らしの時も近い | トップページ | 師走の時 1年締め括りの月 山形のキムチだしを始めて手にする »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 明日から師走 風が無いから暖かいけれど木枯らしの時も近い | トップページ | 師走の時 1年締め括りの月 山形のキムチだしを始めて手にする »