« 7年前の秋 | トップページ | 静かな里の秋 »

2007年10月19日 (金)

食糧自給と温暖化

先の参院選挙で与党、自民公明は地方と都市の反乱で予想外の議席を失い、多くの課題に直面している。1つは政治と金の問題、1つは年金、1つは地方の経済の建て直し、その中に農家の所得補償と公共工事がある。今、自民党が政権与党第一党で居られるのは公明党の支えと地方の圧倒的な支持があった。その支持が消えたのは政策のミスだった。

戦後の自民党を支えたのは都市の一部と圧倒的な農民票であった。農民の支持は地方の脈々とした保守基盤の上に立ち、選挙で選ばれた国会議員は利益代表だけでなく、多くの保護を地方にもたらした。それでも農林水産の役人は地方でなく己の利益を優先する。

この国の役人はこの国の農政を如何に良くしたのか?水産業でも同じだろう?林業も同じ。都市に生きる人には関係無い事に思えるがそうではない。コメの消費は減り価格も半減。秋は刈り取りの時だが、各地の食糧倉庫は古米は言うまでもなく新米の在庫が積み上がる。

コメの収穫量は天候に左右されるがそれだけではない。農民の収穫への努力は生活を賭けている。豊かな生活は役人だけの物でもない事を霞ヶ関の当事者は十分に認識している。その上で今の農政を続けている。このままでは更にコメ余りは止まらず価格は下がり農民の所得は減るだろう。問題は今でも農地の休耕が進み農業の未来に明るさが見えない。

先日の特集で某大学の教授はこれからは米は主食でなく野菜と同じと考えなければイカンと発言していた。一見もっともらしく、しかしよく考えてみると農家の生活だけでなく、この国の食糧自給を否定している。米が野菜と違うのはこの国は瑞穂の国。米を本当に野菜と同じレベルで考えるのどう考えても無理でしょう。

ではどうすればいいのか?自民党はこれまで散々税金の無駄使いをし、今でも体質は変わっていない。それなのに農家の所得補償はバラマキと批判する。確かにこの為の予算は1兆円と言われる。これだけのお金は使えないとしてもこれ迄の土木工事、農地改良、農道整備の無駄使いは出来ない。そんな無駄は無い?それは言えない。代表的例は諫早湾の埋め立てだろう。この工事のコストと効果はどう説明するのだろう。環境への意識?冗談でしょう。

環境への配慮をこれから考える時、工業製品のCO2排出削減と共に農地、山林、河川の吸収、再生の営みも忘れてはならない。電化製品のエコマークも大事だがこの国の農業が力を失った時、人々の未来は無い事を忘れてはならない。

その為に何をどう生かせばいいのだろう?考えてみると親父の食生活も米を口にするのは昼のおにぎりだけの日が少なくない。このおにぎりセット品揃えも少ないが、売り切れの時も少なくない。なぜだろう。米が美味いからです。美味い物は誰でも口にしたい。それが切なる気持ちだろう。農家、生産者もこれから如何にして消費者に美味くて安い米が提供出来るかであろう。今までの様に行政と農協頼りから脱皮しなければならない。

言うは易し、行うは難し。それでもこれから生き残るにはそれしか道は残されていないのかもしれない。母さんが元気な頃、秋田大潟村の涌井さんの秋田小町を5kg5000円で買っていた。今でも大型の日本を代表する産地直送システムは生きているが会員の減少はここでも例外でなく大幅に減少している。近くのダイエーで新米が5kgで3000円を切っている。それでも核家族と米離れが加速している今、安い米、産地不明の米が売れるだろう。

話は変わるが経済ニュースでエコノミスト?が日本経済は原油100ドルまでは耐えれれるとコメントしている。ホンマかいな。親父の感覚では今の88ドルでも物の値段が上がっている。時々、口にする美味しいサンドイッチの値段が2割上がった。おにぎりの値段は変わらなくても大きさが変わり、コメの質も変わる。そうしてコストアップを価格転嫁出来る処は良い。

出来ない処はどうするの?それを無視して経済を語るな。出来ない処はコストを切り詰めるしか無い。人件費を下げ経費も少なくする。今がその時でしょう。コストが上がれば単価も上がる。それでも全てではない。今、社会問題になっている格差の原因はここに在る。

先日のブログにも書いたが今のガソリン価格が150円になれば間違いなく、買い控えが進む。どうしてもそれが出来ない運送業者は運賃の値上げしか無い。それが出来ない処は廃業しか無いだろう。そうなればパニックが起きる。そうはならないだろう。思惑が外れなければ強制的な指導がなされるだろう。唯、これから寒くなる。その時、政府は後手に廻るかも知れない。

政治も経済も環境門題も口で言うほど簡単ではない。人を批判するのは簡単だけれど政策の決定は本当に難しい。だから官僚は現状維持しか考えていない。それだけでなく利権を合わせて考えるから難儀である。公の利益でなく私の利益を優先したらこれはもう犯罪以外何物でもない。今迄好き勝手にやれた事にこれからはそうはいかない事に気付く事は無いだろう。

|

« 7年前の秋 | トップページ | 静かな里の秋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 7年前の秋 | トップページ | 静かな里の秋 »