今日も暑い 谷上の道はピカピカになる?ただそれが目的ではない そんな事は誰も分からない
ここは五月山公園 下の入り口。この右橋は綺麗に草取りをしていたが誰もやらないのでこの有様。植え込みのサツキも枯れている。
間違いなくバカが悪戯をしたに違いないがその代償の大きさを知らない。ここをオイラが綺麗にしている事を知っている?
そんな事はどうでも良い。今日は一番にはやれないが予定を変更すれば一番に出来る。しかしそこまでやらせるか?信じられない。
ここも何度も綺麗にしている。信じられない事にここは公園の下の入り口。右の看板は表示案内が消えている。ここは町の誇り?
市の幹部はそんな事も知らない。幹部でなくても市民もここを清掃する人は地域住民でもいない。それでも関係ない。
この有様は痛々しい。そんな認識はこのバカにはない。それともこれは自然現象?何かの警告?いくら暑くてもここだけ枯れる事はない。
今日、竹の熊手で掻き落としてトイレの水を袋で掛ける。ビニールの袋でうまく行くかな。そんな事は誰もやらない。
いくら暑いと言ってもここで休んでいると最高です。阪神は連敗を重ねてもセリーグの首位は変わらない。巨人は交流戦ビリ。危機感がない試合を見ているとアホらしくなる。アホです。そんな仕事はしない。ここもいずれ綺麗になる?なるかな?なりません。これで充分です。
最近のコメント