2025年6月18日 (水)

今日も暑い 谷上の道はピカピカになる?ただそれが目的ではない そんな事は誰も分からない

3aa1286edeab48a6854af76c3abe9ba4

ここは五月山公園 下の入り口。この右橋は綺麗に草取りをしていたが誰もやらないのでこの有様。植え込みのサツキも枯れている。

間違いなくバカが悪戯をしたに違いないがその代償の大きさを知らない。ここをオイラが綺麗にしている事を知っている?

そんな事はどうでも良い。今日は一番にはやれないが予定を変更すれば一番に出来る。しかしそこまでやらせるか?信じられない。

A9100948bc7248e0a656b0ee1aa38693

ここも何度も綺麗にしている。信じられない事にここは公園の下の入り口。右の看板は表示案内が消えている。ここは町の誇り?

市の幹部はそんな事も知らない。幹部でなくても市民もここを清掃する人は地域住民でもいない。それでも関係ない。

53ce5c51b207426e92aa463a8047ef_20250618010901

この有様は痛々しい。そんな認識はこのバカにはない。それともこれは自然現象?何かの警告?いくら暑くてもここだけ枯れる事はない。

今日、竹の熊手で掻き落としてトイレの水を袋で掛ける。ビニールの袋でうまく行くかな。そんな事は誰もやらない。

C08f2a8f235741c59ffe4d02071b1d31 991c2051743a4e24a0ba403059b957b6

いくら暑いと言ってもここで休んでいると最高です。阪神は連敗を重ねてもセリーグの首位は変わらない。巨人は交流戦ビリ。危機感がない試合を見ているとアホらしくなる。アホです。そんな仕事はしない。ここもいずれ綺麗になる?なるかな?なりません。これで充分です。

| | コメント (0)

2025年6月17日 (火)

明日も暑い 万博会場は地獄だね そんな報道は何もない 死人が出ないとニュースにもならない暑さ対策 自分でやれ そんなところに誰が行く?そんな報道も無い 関係ないな?それでも他人事では無い 五月山山麓でも汗は止まらない 😂

F867cf93bd5c40ed88472ccb47c09788

ここが今ピカピカにしている県道の歩道。今は綺麗になっているが明日もう1日掛かる。この道をピカピカにするには2日もあれば充分と高を括っていたがそうではなかった。草が石板の目地(隙間)に食い込んででいる。しかしこの草も一度掻き出せば次からは楽に掃除ができる。

この先、歩道が狭くなるのは左は谷でこの広さを確保出来なかったから?それでも何とも無い。狭くてもここが広いだけ。

0660c73a6ed34cd1806a82178c641237

見事に綺麗になる。しかしこれは写真のトリック?まだこの先は綺麗でない。しかしこれでも綺麗になっている。この先が綺麗になれば自慢はできる。ただその価値は何も無い?そうかな?それは自分で分かれば上等?それでは意味がない。そんなセコイ仕事はしていない。

これがこれからこの街の歩道の基準。そんな事は役所は思わない。しかしその優先順位は誰が決めているの?その事は問われない?そうかな?

Cfabb5e637034d1fb5c3b3f11656b3cd

ここは体育館前の道の反対側。この上に耐震貯水槽の建物があるがこの植え込みの管理は何もやらない。そこを綺麗にする。

53ce5c51b207426e92aa463a8047ef78

おこは五月山公園の下の入り口。植え込みの低木が一部枯れている。誰かが除草剤を撒いている?この対策は一刻も早くこの表面の枯れ枝を竹の熊手で掻き落とす。明日百均で熊手を買って綺麗に落とせるかな。液が中まで染み込んでいなけれな雨が降れば蘇る。しかし残念ながらしばらくは雨は降らない。これは悪戯だとしたらこいつは地獄に落ちるな。そんな事もこのバカは知らない。

D3b1bdaa7446478b84bfb8475991340c

ここは車道の臼井の排水口。何年も掃除をしていない。ここにゴミが溜まって通行の妨げにならないと土木事務所は綺麗にしない。オイラが少し土を落としたが綺麗にする気は全くない。それでもこれでしばらく問題はない?

2c16370aad1a4b3ab12035bfdddd985f 86a185e883fc4e3cada81f5e7dcf67a8

ここは市役所に向かう歩道。国道の交差点。この草取りは直ぐに草取りをしてもおかしくないがそんな事は行政は何も考えない?

この歩道の管理者は土木事務所。だから市は関係ない。市長もそう考えている?まさか。何時、誰が、綺麗にするのか見ものです。

オイラがやれば30分もかからない。何度もやっている。何度やっても何も変わらない。だからもうやらない。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

地方創生 地域の活性化 その成果は何も問われない 他所と比べる事も出来ない地域住民 それでも何も起きない

2552b367b5f34b119ad301d7153e17ba

今綺麗にしている道の下は谷。この道は県道(府道)4キロ足らずの道。ここは谷。大きなな木が見向きもされない。この木がこれまでどんな人の生き方を見てきたのだろう?そんな事も見向きもされない。しかしこの道が綺麗になれば(ならなくても)?今年の夏は様相が違う。

そんな事は誰も知らない。この谷はこの県道が出来る前は難儀な所だったに違いない。そんな事は行政(市役所。歴史資料館)で調べても資料は残されていないに違いない。聞いてみますか?この道がピカピカになればそんな気分になれるかもしれない。

873a11146b374831b8070f5145affb3c

この谷は今は橋の上(県道)から見下ろすしかない。下には降りられない。降りようとする人もいない。その価値もない?しかしこの谷の恩恵は計り知れない。この豊かな自然が地域の生活から抹殺されて久しい。この谷に掛かる橋は誰も橋とは思わない。橋でなければ何?ただの道です。今年の夏はこの谷から吹き上がる冷風で少しは涼しくなれるのかな?

| | コメント (0)

梅雨の晴れ間 と言うにはえげつない そんな事も知らない ここがピカピカになるにはしばらくかかる それでも誰も見向きもしない 

C68600ca18444ef7a2387d121e55caa0

ここは昨日ゴミを置いた地域のゴミ出し場。ゴミを回収した後の落ち葉の清掃がイマイチ。この落ち葉の清掃が毎日綺麗にできればこのモデル地域は見事に綺麗になる。それはまだ無理だな。この地域の管理者にその認識が足りない。これから鬱陶しい梅雨の時期が終わる暑い日差しが照りつけてもここにはクスの大木がある。その恩恵を誰も知らない。関係ない。そんなまちづくりはできない役所。市長は知らない。関係ない。

B0cdea54d06e4a858df81180c64b1fbd 7e6dc0e4fbe14d5599f3aa1809872e34

ここは今綺麗にしている歩道の上の法面。土を掻き上げているが今週末にはこの土を更に掻き上げてイノシシに下に落されないようにする。

914a977fc0d844f5ba45ebdb313ea16f

綺麗にしている歩道にゴミが落ちていると思いながら摘んだ瞬間に手を離す。ウンコのちびった落とし物だった。オイラのうんこよりしっかりしていた外にはここで座っている。飼い主も足を停めている。落とし物に気が付かない訳がない。この飼い主の不幸は自業自得だとしても愛犬には何の間違いは無い。しかしこの始末はオイラが小石でへずり落とす。次からここに落とすな。その保証は何も無い。犬を飼うという事はそれくらいのモラルがなければ飼えない。そんな事も知らない。

F07ae152c0a64ec7a583b67437ba1a87

ウンコは削って落としたが飼い主のマナーが悪くて綺麗には落とせなかった。しかしこの汚れも乾燥した天気が続けば綺麗に掃き落とせる。

そんな事も知らない?オイラはそんな間抜けな仕事はしない。

Dc6726a7022149d497f57bb0e3ba0bad

40d083ea90fa4e03a2ae87d68f728d6b

この瓦礫の法面も見違える様に綺麗になっている。しかしこの程度ならまだ急ぐ事はない。今綺麗にしている道がピカピカになればエース登場だな。ここも綺麗になっても誰も見向きはしない。余計な事をしていると思われいる。そうではない事を多くは知らない。関係ないと思う。

Bf979b3563ad46c585a5b63d5517eb2b

Fdd8d0e72f484b8c9b42dbb1c174df3d 0c8f19fa0db741158aaeb057365b6f44

ここは今ピカピカにしている橋の上。そうは見えない道。この下は谷。水は流れているが梅雨の大雨か、夏の大雨、秋の大雨が降らないと流れる水の量は多くない。ここを橋と思う人もそう思っている。しかしここの草とりは誰もやらない。オイラは何度も綺麗にしているがそれはこの程度。

今、ここをピカピカにしている。そんな歩道は池田市内にはない。大阪府内に無い。そう思っているがそれは知らないだけ。ここがピカピカになれば大阪府の綺麗な街並みの道を見学する。富田林寺内町。行けるかな。池田は北摂。富田林は南河内。どれ位掛かるのかな。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2025年6月16日 (月)

今週は蒸し暑い天気 土は乾くけれど人の暮らしは爽やかではない それでも人の事はどうでも良い そんなおバカが多くなる 関係ないか

41f8a150fe654cf9b44867f1960a6d9e

ここは国道の歩道。多くの人が行き交うこの歩道。これだけ汚れれれば誰かがここを掃除しても何も不思議でないが行政は見向きもしない。

大阪の街中でもこの景色は何も不思議でないが先週は久しぶりに出かける予定の「八尾」に行けなかった。この地域は昔の大阪(河内)の真ん中。大阪が河内国と呼ばれていた頃、八尾は大阪の中心だった。それは今でも変わらないという人は少ない。現在の大阪の賑わいの中心地は北と南。

しかし南は観光地が多いが商売の中心は北?そんな事もどうでも良い。大阪の街並みは汚い。そんな事も知らない。それでもこの汚さは大阪のそれに勝る。違うのかな?それを確認する為に八尾の町を見る予定だったが止める。これからは綺麗な所を探す。その綺麗な街はどんな価値を創造しているのだろう?それを学べば未来が見えてくる?そんな街はあるのかな?

67dae8ea8f5e4d1cb7e914435acda3c2 36a4094d3aa54cf0802a4cab8d560ed6

ここは県道の歩道の上。この土をイノシシが下の歩道に掻き落としていたので綺麗に上に掻き上げると更にボコボコにされる。

その土をバケツで20杯。他の場所に移してここを綺麗にしている。これでもまだ土は多いので更に土を減らさないといけないがそれは一人ではしんどい。オイラの仕事ではない。ここの管理者は指定業者?そのアホ達は何もやらなかった?ここを歩くのは石垣をよじ登らなければいけない。

そんな人は一人もいない。ここが綺麗に歩けるようになってもそんなシティオペレーションは行政にはできない。何故?価値を知らない?

今の所。この程度の土掻きでもイノシシは全く出てこない。しかし何時までもは続かない。いずれここで奴らは土を掘る。それは地中のミミズが目的ではない。ドングリを探している?そんな事も知らない。それもどうでも良い。いずれわかる。

 

| | コメント (0)

町、人、仕事 それだけでは飯は食えない 地域の活性化も無い それが分かっても能書きでは飯は食えない 食っているじゃねえか 確かに

4f467734449642e7b0ea254fb9b9eb6e Ee24d19d170548e6a8315ac504587836 74ac26af2f6a4782bae4444f21ac2733 E53c0de944434949a65c2a90f1534325

綺麗にしてもこうして街を汚すアホも絶えない。このアホは何時の世も絶えない。そして人生を終える?そう考えるとその生き方の差は大きい。こんなバカが少なくなると街は綺麗になる?それはありません。この程度のアホはこの程度の生き方しか出来ない。それでも何とも思わない。それで普通に生きられると思っている。そうで無い事を知らない。知っていれば普通こんな事は出来ない。そんな街は全国何処にも無い。

01f807e3f95d42c3a6666a8c73f5955e

ここは今日綺麗にした歩道の端。用水路の蓋の上、右は竹藪。この先は谷。歩道は左にある。その歩道の端は草だらけ。誰も掃除はしない。

そこを綺麗にしている。散歩のおじさんに声を掛けられるがここがピカピカになっても関係ない。オイラの掃除の仕方は半端でない。

25b743e0269a4df59928717ca68247b5

これだけ綺麗になれば3ヶ月は持つ。しかし半年は持たない。そんな事はどうでも良い。ここがこれだけ綺麗になっても関係ない。

1dcfc21df6ca4520bf854ab33342e3f1

ここがピカピカになるのは明日。右は谷。このフエンスの下に草木が生えるのはそして放置されるのは草木の根が残っているから。

オイラもここを何度も綺麗にしているが同じ事を繰り返している。今回は徹底的にその草木の根を切り落とす。それでも今週の猛暑で根だえしには出来ない。そんな仕事はしない。そんな事は誰も知らない。秋が楽しみだな。生きているかな。それが問われる。

F38159d273ea458ba78e76db373688b4 50a4579145de4c5d887865a11c414d19

ここは車道側。この車道は県道。という事はこの道の清掃も土木事務所。この程度では掃除の対象にもならない。この歩道は1キロ近くピカピカにしている。日本一の歩道。いくら自慢しても誰も見向きもしない。その程度の道。その程度の道はそれで当たり前。綺麗な道で日本一になってもその価値は何もない。人、道、地域の活性化は口先だけでは何も変わらない。生活も同じか。物価高対策。これからも何も変わらない。

Cce821c2390847388412db613811c6d4

ここが今日ピカピカになる。今でも綺麗じゃねえか?こんなもんじゃねえ。一眼レフのカメラでも分からない細かい草がまだ残っている。

その草をスコップの先で削り出してその土をホウキで掃く。それでどうにか綺麗になる。そんな仕事はオイラでないとできない、アホか。

| | コメント (0)

2025年6月15日 (日)

明日から6月も後半 まだ梅雨明けとはならないが暑い日が続く 信じられないゴミの捨て方 アホも多くなる

158cbd8ee5a947f8ab93a33d8064611b 02d3ca81516344d59da4bb7cba7530bb 79bce36b47684b9e9b268ce3b4b855ac

ここは汚いゴミ出し場だった。地域住民は多くが外国人?ゴミの出し方が汚かった。正確に言えばここに垂らしているカラス除けの網がゴミ回収後にもその場に置かれたままだった。この網をきれいに巻き上げて誰もきれいにしなかった。親父に文句を言われながらやっと綺麗になる。

その上手が居た。ここではなくて親父が綺麗にしている歩道にポイ捨てされて袋をカラスに突かれていた。その袋をここに持ってくる。ここは明日ゴミの回収日だから片付けられる。何時も文句を言っているゴミ回収の責任者に置かせて貰った報告をしないといけない。

| | コメント (0)

雨上がり明るくなる 雨は降らないが曇天 今日の予定は決まっている 決めている しかし予定は未定 そんな1日が始まる

F0ab72077f2d4f48aec3f3074582b50785d5eec9af4e426bad2cdddb5f96fd55

明日からはまた暑くなる。今日もその前触れ。蒸し暑い。しかしそんな生活も少し足を伸ばせば五月山山麓。素晴らしい緑の紅葉(モミジ)が見れる。明日からは暑くなるのでその様相は爽やかではないが土が乾いて整地はし易くなる。そんな週が始まる。

466838653c1c493b933e54eb69f5ef_20250615112801

ここは国道の歩道。この草取りは予想通りやらなかった。この草取りは何時まで放置されるのだろう?そんな恥さらしを放置するしかないこの道の管理者。これは他でも同じ。この程度の汚れは何も問題ない?何処もそう思われている。来週後半このままにされるとオイラがきれいにする。そんな事をしてもここは何も変わらない?そんな事はどうでも良い。そう思われている?見てろ。その代償は小さくない。それでも何も変わらない。

Be3ea9bfbe7346239f7ed5d6278011_20250615113501

ここはきれいになった県道の歩道。ここは左は谷。町はずれ?通行人は多くてもここがどんな汚れても関係ない。地域に年寄りは住んでいてもここは見向きもされない。そこを今。ピカピカにしている。前にもここはきれいにしているがそのやり方はすぐに汚れるやり方だった。

今回はどうだろう?その事が問われても何も変わらない?そんな仕事はしない。今回は草の根をどれだけ掘り出して草の根断ちが出来るかその事が問われている。そんな事は誰も知らない。今年の夏どんなに暑くてもこの道は涼しい。そんな事も知らない。歩かないから?それも違う。

0ece70d5ed594d80ab9722810da8c5_20250615114501

歩かないのではない。歩けない。歩けなくても車には乗れる。車が無いと自転車にも乗れない。そんな年寄りが多くなる。オイラも電動自転車に乗れなくなれば家からここまで2キロ足らずの坂道は歩けない。足腰がすっかり衰えても為す術がない。それはラジオ体操をやらないから。

そんな事も教えられない高齢者の健康。これから5年も経たないでそんな仲間入り?5年どころか今年の夏はお迎えが来る?そうならない為に足を振り手足を曲げて手の平を床面に着ける。無理だな。相撲取りの股割りの真似事から始めよう。☺️

 

| | コメント (0)

2025年6月14日 (土)

明日の雨は午前中であがる?明日はどれだけ動けるのかな?明後日からはまた暑くなる 燃えろいい女 そんな言葉はセクハラ?関係ない

466838653c1c493b933e54eb69f5ef4d 

この草取りはして貰えなかった。ここは国道の交差点。この草取りは土木事務所の仕事と思っていたが草取りは年に2回。

ここの草取りはオイラが一度している。それでも草の根を残していたかからこれだけの草が生える。それは違う。今度草取りをした時にその事を確認すれば良い。そんな仕事を何時までさせるのかな。池田の土木事務所の担当責任者。そんな人はいない。その事を思い知る。

1494142dd4b0446887a35b3f58c351_20250615005501

この草は抜けない。剪定バサミが要る。そのハサミもいくつも買ったが全て自前。その多くが駄目になって買い替えてもそんな金は行政は見向きもしない市役所と土木事務所。地域住民。何時迄こんな無様を晒すのだろう?関係ないのが偉そうに吐かすな。(ぬかすな)よく言われたな。ここは今月中に見事にきれいになる。それもこの草を完全に抜くので生えて来ない。そんな仕事は全国何処でも出来ない。

3bb5518ac82c46bda41944d1597bfa_20250615010301

ここも汚ねえな。ここは歩道と県道の分離帯。植樹帯。しかしこの草は何。ここは植樹していた植え込みが枯れて草が生えても無視されている。この草を掘り起こしてこの草を地中に埋めて整地をしても土木事務所は見向きもしない?それは分からない。そんな仕事をやるのかい?

今月中に出来るかな。その気になれば2時間もあればきれいに出来る。きれいにしても余計な仕事。クレームをつけられる。誰に。そんなアホがいる。それでもその対応は決まっている。「ここをきれいにしています。」そう言われても誰も協力はしない。きれいな道は余計な仕事?

誰もそうは思わない。そんな気にならないだけ。そんな街がこの街にも至る所で発生中。それでも誰も行動を起こさない。「余計な事をするな。ここを穴掘りしてきれいにしても誰も感謝しない。それも違う事を市長も知らない。

 

| | コメント (0)

とどのつまり。この言葉の意味は人を馬鹿にした言葉?何もしない、やろうともしない輩が平然と口にする言葉?とどのつまりの結果がこれ?

1898565342e94e828340f5ff6337947f 5adb76f67bac46489689fc34165b427e

今日は一日中雨。それでも土砂降りにはならなかった。「とどのつまり:子も国道の交差点の草は放置されたまま。雨に打たれていた。

来週、何時綺麗にするか聞いて見ても明言は出来ない土木事務所のお友達?この草取りが放りされる「とどのつまり」は誰の判断か?それも名電はされないでこの尽放置される?それは無かろう。それをされたら閻魔大王のお出ましだな。それは無い。そんな事はされなくてもオイラが綺麗にする。30分もかからないで綺麗になる。それで良いのかな。誰もそんな事は思わない。

Dc4116a8023840b6942ae3416093c59c

72c4022acbf541d2a173d5e051c0998d

ここは公園内通路の水溜り。水溜りは無くなっていなかったが綺麗に管理されていた。明日雨が上がればこの水溜りも消える。悪戯をされる事はない。雨が上がると暫くは雨は降らない。その間にこの通路の小石をきれいに並べる。しかしこの水溜りを無くすには相当の小石が要る。

そんな事もお馬鹿は何も知らない。何もしないで見ているだけで綺麗になると思っている。(うんにゃ)田舎の方言。いいえ。

そんな事はどうでも良い。そんな思いもない。公園は犬の散歩道、そんな事はどうでも良い。その程度の街です。

D77e9c5767e140ef93ffc864c9e5c38d

| | コメント (0)

«雨上がる 空は明るくなる それでも晴れ間は期待できない 今夜はまた雨になる それも楽しからずや?